岸和田では珍しい、和風モダンの創作料理店! ワンランク上の和風創作料理店を目指すオーナー(小南善紀)様からの依頼!
少し予算は押さえてとの相談...。無垢の木をふんだんに使い、オーナーのこだわり黒を基調とした店内の左官仕上げと外装面の無垢の木の格子!そして一枚板のカウンターはオーナーのお気に入り!低予算で上品な作品に仕上がりました。


黒を中心とした店内と店外、現代左官のジョリパットにわらを混ぜて壁に動きをつけました。

廊下やテーブル席は、わらの動きを使ってランダムに


ランダムに動く左官に竹をくみあわせた竹の下地風の小窓



カウンタ-席の左官は上品にてコテで抑えました

カウンターの天板、扉、窓枠などはアフリカ材のディベットのオイル仕上げ高級感が溢れます






床のフローリングはローズウッドの代用品ソノケリン

タモ・ナラなどの日本の広葉樹を使用! - レジカウンター

カウンター


トイレ表


トイレ裏は針葉樹イペとセランカンバツと左官


照明が美しい




オーナーチョイスのクロスと照明


オ-ナ-こだわりの格子セランカンバツ!



看板はオーナーの友達からプレゼント!